スポンサーリンク

痩身エステサロン「bloom(ブルーム)」に実際に通ってわかった料金や内容についてレビュー

コラム
スポンサーリンク

痩身ダイエットに挑戦するために、前回の記事痩身エステはホントに痩せるの? 痩身エステサロン 比較検証 まとめでは痩身エステサロン選びについて書いていきました。

今回は、実際に私が選んだ「bloom(ブルーム)」に通ってみてわかった「実際にかかった料金」「コースの中身」「スタッフの施術」等のレビューをしていきますね!

契約したコース料金と内容詳細

まずわたしが契約した本コースの内容はこちら!

  1. エンダモロジー全身60分 × 25回 = ¥182,250
  2. ウルトラハイフ1000ショット × 2回 = おまけ

つまり27回分を20万円以下で契約できたわけなんです!

週1ペースでいくとして、月5回で計算しても約6か月ぶんで20万円以下になるんですよ!

これ、ほかと比べてめっちゃ安くないですか??

このコースに決めたわけ

15回10万円くらいのコースもあって、ほんとうはそっちにしようと思ってたぐらいでした。

体験コースで、いろいろな機械を3回分も通えるコースでお願いしたのですが、セルライトがガチガチ過ぎて、おにくが冷え冷えでぜんぜん効きませんでした。

わたしは学生時代に運動部だったため、そのときの筋肉がすべて脂肪となりかわり、強固なセルライトのできあがりというわけです。

そんなカラダは15回なんてまったく意味ないまま終わるというのは自分でもさとりまして、泣く泣くもうひとつ多い回数のコースを契約しました。

セルライトって運動や食事制限ではつぶすことはできないんですよね。

だから機械で少しでもセルライトを減らしてもらい、まずは痩せやすい太りにくいカラダを手に入れようと考えました。

エンダモロジーとは?

エンダモロジーの歴史は既に30年あり、セルライトケアやエイジングケアに効果を発揮するBloomスタッフがおすすめするトリートメントです。制御されたローラーにより、人間の手では不可能な三次元のストレッチが可能になるため、気になるお悩み部分のセルライトケアへ短い期間でアプローチ結果をもたらすことが期待出来ます。
参考:bloom.ne.jp

エンダモロジーの体感

それではさっそく通ってみての具体的な中身についてレビューしていきましょう。

60分コースの場合は3パターンの動きがあって「もみ上げ(全身)」、「吸引(全身)」、「集中ケア(気になる部分1か所)」となっています。

「もみ上げ」はマッサージ機の優しいバージョンのような体感です。

「吸引」はまさに掃除機で吸われてるような体感です。

これがまたとっても気持ちイイんです!

これでセルライト退治ができるなら、もうサイコーですね!

他のサロンではセルライト撃退系の機械は痛いことが多かったので、ほんとうに半信半疑でした。

途中から追加したコース

じつは、エンダモロジーを半分くらい消化したときに「もうひとつコースを追加すればもっと効果があがるのでは!」とおもいたち別の機械を追加しました。

それがこちら!

  1. キャビテーション × 10回 = ¥79,380

エンダモロジーとキャビテーションは機械の相性がよく、同時に行うと効果が早く出やすいのです。

サロン会員になっても、体験コースとして他の機械も受けることができるキャンペーンがあり、そのときに他の機械も試しているなかでキャビテーションがわたしのカラダと相性がよかったんです。

キャビテーションは体感としては、あったかい(ちょっと熱い)感じです。

部分といってもわりと大きめの範囲であててくれるので、わたしは太ももとおしりを中心にやってもらってました。

bloom(ブルーム)のスタッフ対応

どこのサロンでもスタッフの対応いろいろがとっても重要ですよね!

「bloom(ブルーム)」のスタッフは衝撃なできごとがありましたので紹介させていただきます。

スタッフの施術内容による差

上記にかいた、エンダモロジーの3パターンの中でも、集中ケアはとくに、スタッフさんによって差がでます

集中ケアは、一生懸命つよめにギュッギュッとやってくれるスタッフもいれば、全体の流しとあまり変わらない感じで時間を多めにやっているだけのようなスタッフもいます。

全体の流しのときも機械のモードをつよめにしてわたしのカラダに合わせてくれるスタッフもいれば、他の人とおなじようにカラダによって変えたりしない事務的なスタッフもいます。

「bloom(ブルーム)」は担当制ではないため、毎回スタッフがかわります

そのため気に入ったスタッフがいれば有料(1回1000円)の指名をすることもできます。

カルテはあるようなんですが、書いてないのか読んでないのかわかりませんが、基本は希望などの引き継ぎはできていないことがほとんどでした。

スタッフの施術応対

施術中は、ダイエットについてアドバイスの小ネタを挟んでくるスタッフや、ちょっとプライベートなお話しで盛り上げてくれるスタッフや、静かに何も話しかけずゆっくりさせてくれるスタッフなど、ほんとうに接客はさまざまでした。

この中でも1番衝撃だったのは、なんと!施術中にスタッフが寝てたんです!

信じられますか!?

ありえないですよね!?

でもほんとうにあった話なんです。

施術を受けているわたしは、うつ伏せのときは下を向いているし、仰向けはまぶしくないように目元にタオルを乗せてくれるので基本スタッフのことは見えないんです。

でも「ん?なんか動きがおかしいな?」と思って、仰向けのときにタオルをどかしてみたんです!

そしたらもうカクンカクン!

手も完全にとまってました

思わず「おーい」と言いたくなりましたが、なんとなく言いだすきっかけがわからず直接は言えませんでした。

直接いえなかったのでそのあとに、対応してくれる回数が多かった別のスタッフに今回のことを報告しました。

今回の1回分は寝ていたから施術になってないということをお伝えし、別の日にもう1回できるようチャラにしてもらいました

正直、これは当然であり、エステサロンという高価な料金を払っているサービスとして、施術中に寝るなんてありえない対応です。

ほんとうはお金全額返してほしいぐらいの気持ちになりました。

対応が悪いとかそんなレベルではありませんよね。

むしろ呆れちゃって、スタッフの体調の心配までしちゃいましたよ。

追加や継続コースの勧誘について

そんなわたしにも、持っているコースがなくなりそうになると継続の勧誘を他のスタッフがしてきます

ほんとうになんにも情報共有してないのでしょうね。

まあ勧誘されることについては、別になんとも思わないので普通に受け流します。

「bloom(ブルーム)」のスタッフさんはノルマとか成績はないようなので、新規も継続もしつこくいってくることはありません

1度追加コースも契約していることですし、やすいお買いものではないので、とりあえずここまでの結果もみて費用対効果もよく考えていきたいので、いまのところ追加はせずに様子をみていきたいとおもいます。

いよいよ気になる結果発表!

そんなこんなで結局半年ぐらいは通うことができたので、結果がたのしみですよね!

はたして効果はどれくらいあるのか!

結果は次の記事痩身エステに6ヶ月実際に通った結果!ホントに効果があったのか結果を公開で詳しく紹介していきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました